【随時更新】買って良かったもの、悪かったもの

画像なし

もちろん個人的見解なのでご容赦ください

目次

良かったもの

KX850CC MX MECHANICAL MINI(青軸)

プラス面

軽快なクリック音が癖になります。
タイピング音は気にならない程度だと思いますので職場でも使用できるのではないでしょうか。
赤や茶、黄色は嫌いです。

マイナス面

キーレイアウトは慣れが必要だと感じました(特にバックスペースキー)
左上の半角全角キーを無くしてバックスペースキーを広げると最高なのに。

ERGO M575SPd

プラス面

MX Ergoよりメンテナンスし易いのが最大のメリット。

マイナス面

オプションキー操作は慣れが必要だと感じました。

Apple Watch

プラス面

スマホ見る面倒が軽減されます。
iPhoneを鞄などに入れている場合、気にする必要が無いので。

マイナス面

特にありません。

悪かったもの

ロープロファイルじゃないキーボード全般

ロープロファイル最高!

英語配列キーボード

ずっと英語配列でやってきましたが、やっぱ日本語配列だなと(五十音表記は不要です)
エンターキーとバックスラッシュの押し間違いが酷かったので。

RAZER製ワイヤレスデバイス

とにかくバッテリー持ちが悪い。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

代表猫ナナの筆頭使用人。趣味は観葉植物の世話とベースプレイ。好きな言葉は恩師から教わった「青は藍より出でて藍より青し」と「システムはデジタルにあらず」。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次